好きで付き合っている彼氏だけど、(何
となく家族には紹介したくないなぁ…)
と思っている人も中にはいるかも知れませんね。
ではどうして家族に彼氏を
紹介したくないのでしょうか?
その理由をご紹介しましょう。
彼氏を家族に紹介したくない人いますか?理由を教えてください!
親が怖い
・父親が凄く怖くて言えません。高校の頃クラスの男子に送ってもらっただけでブチ切れ。大学の頃は付き合っている人がいると母から聞いただけで「大学で男と付き合ってチャラチャラするくらいなら大学辞めろ!」とブチ切れでした。なので、現在付き合って5年になる彼を紹介するタイミングが分かりません。
・父親が厳格で、以前姉が彼氏と歩いているところをたまたま父親が見かけた時、暫く「変な男と歩きやがって…」と怒っていたので、紹介するのは不安です。
・うちは恋愛話禁止っぽい家です。親からも結婚の話とか全くされない。親から言い出してくれれば紹介しやすいんですけどね。
・父親よりも母親が元々男性関係に厳しそうで恋愛話もしないので、彼氏を紹介し辛いです。
・うちは特に母親がうるさく、まず大学出てなきゃダメ、しかもMARCH以下は鼻で笑われ、高卒の男なんて馬の骨と言われます。もうどうしていいのか分かりません。
・父親が厳しく、彼氏がいることすら言えません。
―親に彼氏を紹介したくない理由として
最も多かったのは、やはり親が厳しいか
ら怖いというものでしたね。
せっかく勇気を出して彼氏を紹介したと
ころで、結局は彼氏共々親に怒鳴り散ら
されることになるかも知れませんし、頭
ごなしに反対されるだけかも知れません。
もしそうなってしまうと彼氏とのお付き
合いがこれまで通り上手くいくかどうか
も分からなくなってくるでしょうから、
紹介すること自体不安になってしまうも
のなのではないでしょうか。
ですので、日頃の親の状況を見て、彼氏
を紹介できそうかどうか決めるということなのですよね。
干渉
・彼氏を紹介すれば、イコール結婚と思われ干渉されるのと、結婚までいかずにガッカリさせるのがイヤで一度も紹介したことがありません。
・「彼氏がいる」と言うと外出が厳しくなるのでなかなか言えません。
―彼氏を親に紹介する=結婚前提と考え
る親もいるでしょうから、そうなってし
まうと、「結婚話がどこまで進んでいる
のか」とか、「相手のご両親は…?」な
ど、何かと親から心配をされるようにも
なるかも知れませんね。
またそれよりもまして、彼氏がいるとい
うことで、却って私生活を干渉してくる
ようになることもあるでしょうから、今
付き合っているというだけで彼氏を安易
に紹介するということは避けて、(結婚
が決まればそのうちに…)と考えている
人もいるということなのではないでしょうか。
消極的
・1年ちょっと前から付き合ってる人がいますが、まだ両親には彼氏がいることも言っていません。私は聞かれたら答えますが、自分から言うタイプではないので…。
―そもそも、彼氏を紹介したいとあまり
思わないタイプの女性もいるようですね。
親から聞かれれば、その時は彼氏がいる
ことを話すにしても、親から何も聞かれ
もしないのに、わざわざ自分から積極的
に付き合っている彼氏のことなど話した
りはしないということなのですよね。
彼氏だから
・彼氏なら言わないかな。ずっと「友達」って言ってる。彼氏だって何となく分かってるだろうけど、親に言うとかないな。
―彼氏という段階では、まだその先結婚
するかどうかも分からないので、取りあ
えず今の段階では親に彼氏を紹介するこ
とはしないということなのですよね。
確かに、親に紹介したとしても、その後
別れてしまえば、また新たな彼氏ができ
た時に親に再び彼氏を紹介することにな
るでしょうから、そうなってしまうと、
何度親に彼氏を紹介すればいいのか…と
いうことにもなりかねませんよね。
ですので、(結婚までたどり着いた彼氏
だけを親に紹介すればいいか…)とのん
びり構えている人もいるということなのですよね。



